「伊都国のスギ」の家
「伊都国のスギ」の家です。
糸島市の山林から切り出された「伊都国のスギ」を
構造材として建築されました。


内部は、壁は漆喰仕上げ。
ゆか、腰壁、天井は杉板を貼っています。



天井の梁を見せて、屋根勾配を利用して
杉板を貼り、部屋の空間を高くして、
より広く感じさせます。




床は杉板貼り。浮造り(うずくり)仕上げ。
杉板の表面を加工して強度を持たせ
より滑りにくくしています。
足裏に心地よく、暖かみを感じます。

漆喰と無垢板が室内の調湿をしてくれるので、
四季を快適に過ごせる環境が生まれます。。

糸島市の山林から切り出された「伊都国のスギ」を
構造材として建築されました。


内部は、壁は漆喰仕上げ。
ゆか、腰壁、天井は杉板を貼っています。



天井の梁を見せて、屋根勾配を利用して
杉板を貼り、部屋の空間を高くして、
より広く感じさせます。




床は杉板貼り。浮造り(うずくり)仕上げ。
杉板の表面を加工して強度を持たせ
より滑りにくくしています。
足裏に心地よく、暖かみを感じます。

漆喰と無垢板が室内の調湿をしてくれるので、
四季を快適に過ごせる環境が生まれます。。
